2週間休みをもらったらウユニに行きたい!
と、かれこれ数年前から現場を変わるたびに言い続けていた。
休めば?という許可を得たので思い切ってチケットをとった。もうダメって言っても駄目だからな!
ということで、行きます、ウユニ!!!2018年3月!
もうすでに塩のホテルは満室。そこはあきらめた。
まずは飛行機のチケット確保。
丘マイラーで貯めたマイル。。
行きだけビジネスをとった。メキシコシティとボゴダを経由して、待ち時間も結構あるんだけど、でも、ビジネス♪
ユナイテッド、来月からまた改悪しちゃうので、今月中。
帰りは、エコノミーセイバーがまだ残っている。今月のボーナスマイルが加算されるまで待って、残りをバイマイルで、、って待ってたら、、、なんと、無くなっていた!!!ガーン・・・。
うそー、、、ビジネス取るときに1万マイル買っちゃったよ〜〜。返せ〜〜〜〜。。。
ということで気を取り直して、片道は自腹でエコノミー。
帰りはサンチアゴ、アトランタ経由。ESTAいるんだっけ。
あとは、とりあえずラパス⇔ウユニのチケットだけ先に抑えとこう。
アマゾネス航空一択だな・・・。リコンファームしたほうがよさそうだ。
まだ一番安い特割っぽいチケットが残っていたので、211.20米ドルでゲット。
まだまだ買わなきゃならないチケットは盛りだくさんだ。
3/10 成田→3/11リマ マイル特典(4290円)
3/17 ラパス→ウユニ、3/21 ウユニ→ラパス(211.2US$)
3/22 ラパス→3/24成田(115,900円)
あとは、マチュピチュは行きたいなぁ。ナスカの地上絵もせっかくだから行きたい。
クスコ→ラパスの直行の飛行機が1社しかなく、どうもその1社はよく欠航する。
あとは一度リマまで戻らなければならないらしい・・・。
最初クスコinにしてマチュピチュ行ってリマに戻った方がよかったかな・・・。
さて、この時点で15万円弱。
11泊とナスカ日帰りとリマ→マチュピチュ→ラパスと、ウユニのツアー。
うーん、あと15万で足りるかなぁ・・・。無理かなぁ・・・。
質素倹約しなければ。
スポンサーリンク