物置部屋、窓開けっ放しなんだなぁ・・・。
外はこんな感じ・・・。当然朝目覚めてしまうんだな・・・。

で、歯磨きで順番待ち。ゴロゴロ〜として、結局11時ころ出発。いつもは朝からフルパワーなんだけど、なんか疲れている。14時に戻ってくると部屋を用意してくれるらしいので、それを信じてレッツゴー!
日本でカウチサーフィンを通じて知り合ったトルコ人と合流。すごいよなぁ、ヨガとマッサージの先生、もう半年近く旅をしてるんじゃなかろうか。
この日はパワースポットに行くぞ!ということで、一番有名と思われる黄大仙(ウォンタイシン)へ。
地下鉄の出口すぐに門が見える。

参道?にお線香などを売っているお店が並ぶ。

御守?とかも売られている。もちろんお線香と御守ゲット。

週末だからか人は多かった。

なんだか日本には絶対ないような感じの。。

きっと玉をなでなでするとよいことがあるのだろう。

メインの門。

中は凄い人。しかもみんなお線香に火をつけているから危ないよぉ。

3本ずつ3か所でお参りするらしい。が、分からず、最初のところで6本使ってしまったorz

こちらは多分2か所目。ここで使い切ってしまったんだなぁ。残り1か所は気持ちだけ。。

占い。おみくじのからから振るやつを入り口でもらい、ひたすら1本出るまで降り続ける。

棒に書かれた番号を持って、ここに向かうと、占い師のブースがいっぱい。

こんな感じで。

2周して、ここに決めた。何か所か日本語OKと書かれたブースがあった。

おみくじの結果だけを聴くなら40HK$、あと占いしてもらうなら、たしか300HK$〜だったかな。とりあえずおみくじの結果だけ。恋愛と仕事と金運とかからどれか1つ選んで、それについて教えてくださる。

えーと、中吉らしい。卯年で、名前に林か森か東がつく人?・・・そんな人いたっけなぁ。あー、滅多に現場に来ない上長の名前、森さんじゃなかったっけ。娘が生まれてデレデレだぞw
笑顔笑顔。いっぱい話して、共通の趣味を持って、たくさん逢いなさいって言ってたっけ。で、今はまだ待ってなさい。色々難しいこと言いますなw
おかゆか麺でも食べたいなぁと思って、近くのショッピングモールへ。
おかゆも麺もない・・・。ので、雑炊みたいなスープにご飯と蕪?とお肉が入ったファストフード。

さて、いったん宿に戻って部屋を変えてもらわねば。
で、変えてもらえました!でも結局予約したトリプルはいっぱいだって言われた。3泊分で1300HK$。
トリプルと200HK$しか変わらないのか・・・。

で、もう1つ、連泊者にはSIMカードプレゼントって。これももらえるはずだったのだが、休みだからお店やってないって言われ、7-11で39HK$だったかな、で買えるからって40HK$渡された。
これがなんと、7-11数軒に行くも、それは置いてないって・・・結局帰るまでSIMなしで過ごすことに。
一応街中はWifi飛んでるんだけど、どうもいまいちつながらないんだなぁ・・・。会ったことない人との待ち合わせにはやっぱり通信手段は必須だと痛感。
宿でちょっと休憩後、続いての目的地へ。
よろしければクリックしてください。
にほんブログ村
スポンサーリンク